2017年09月10日

はまや食堂 カツ丼

とある用事で栄村へicon17
すると、津南ポークを熱く語られました(笑)←お互い食いしん坊の卑しんぼうなんですぅ~
なんだか親近感が湧いてきたですぅ~ブヒブヒ
ということで、帰り道と反対方向へ(爆)←ホント、仕事する気がナッシングです(´▽`*)アハハー
いくつかお店を聞いたんですが、優先順位から『はまや食堂』さんに決定~icon12←ホント失礼すぎですicon08
もちろんカツ丼をオーダー


きくのなら二日分だな‥‥( ̄-  ̄ )
この頃金銭感覚が小学生と同レベルです‥‥face07
オープンキッチンでざっくばらんな雰囲気でした(笑)



壁、天井に老舗の風格を伺うことが出来ました


そうそう、お味ですが、熱く語られるだけあって美味しかったです←それだけかいっicon08









  


Posted by ヘンリー たまき at 08:50Comments(0)ランチ

2017年09月08日

神戸クックワールドビュッフェ

志賀高原を歩きに行ったののですが、駐車場でしばし立ち尽くしました‥‥( ̄-  ̄ )
『寒ひ‥‥』face07
急にテンションが下がり、そのままドライブに変更(^^ゞ
いつものように上越方面へれっつらGO
ストックバスターズやら、イオンやら、アコーレやら‥‥←いつもと同じコースです(笑)
お昼‥‥店頭の1000円という文字に釣られてつい入ってしまいました(笑)
久々のバイキングにテンションMAXicon14
お腹もすいていたので、端っから飛ばしました。
ただ‥‥ペース配分を間違え、炭水化物を取り過ぎ、あっという間に満腹ε=( ̄。 ̄;)
やっぱりおバカさんですぅ





なんとかして、今月来たいです‥‥( ̄-  ̄ )






  


Posted by ヘンリー たまき at 08:50Comments(0)ランチ

2017年09月07日

ピザーラ

夜食にとご馳走になりましたが、美味くて3分の1頂きましたface06
4人だったのに‥‥icon09



  


Posted by ヘンリー たまき at 08:50Comments(2)夜のメニュー

2017年09月06日

第7回 佐久間象山塾

昔ちょっとかかわった方から連絡があり、せっかくの休みにわざわざ出かけてきました‥‥(´Д`;)←ホント無礼な奴ですよicon09

あの頃と同様裏口入学ですicon10
そうそう、テレビで見たことのある人もいました


久々の講義でしたけど、薄暗い会場でやっぱり寝てしまいました(_ _).。o○
林先生、特急あさまの頃から長野の教室に通っていたそうで、そのころの長野をユーモアを交えて話をされておりました。
前半寝ていたせいで、しっかり聞くことが出来ましたよ(´▽`*)アハハー
林先生との記念撮影も誘われましたが、写真を撮ることで、特になることが思い浮かばなかったし、トイレにも行きたかったので、そのまま帰ることにしましたicon17
写真より貰ったこれが一番うれしいですぅ~q(≧∇≦*)(*≧∇≦)p



おまけtrip02




  
タグ :佐久間象山


Posted by ヘンリー たまき at 08:50Comments(0)お出かけ

2017年09月05日

秋の大決算!!

公私ともにお世話になっているパソコン修理センターさんちへお茶を飲みにお邪魔しましたicon17←自分がヒマだからってホント失礼な奴ですよっ(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
そこでお得なマシンを案内頂きましたが、あたくしスマホでポコパンしかやらないので、そもそも必要ないですぅ~
でも話を聞きますと、かなりおとくだということでしたφ(..)メモメモ



また夕方お茶しに行きたいと思います(^^ゞ


  


Posted by ヘンリー たまき at 18:00Comments(0)お出かけ

2017年09月05日

BBQ

日頃仕事でお世話になっている方からの電話
『人出が足りないからちょっと手を貸せや‥‥どうせヒマなんだろ』ですって‥‥(´▽`*)アハハー←その通りなのが悲しい
つまみ食いというより、盗み食いをすることを読まれて、野菜担当です‥‥(´Д`;)


隣では美味しそうなお肉を焼いてるですぅ~face05



野菜の後は、これまた盗み食いしずらい焼きそば‥‥face07
ひたすら焼きました




飯盒のご飯もいいですねぇ。味見も出来ませんでしたけど‥‥(;´д`)トホホ←完全に嫌われてるよっ(笑)
そして、最後にみんながお肉でお腹いっぱいで見向きもしない焼きそばにありつけることが出来ました‥‥(^^ゞ
でも涼しい高原で日中を過ごせたから良かったかなface05
夕方会社に戻ったら焼肉臭いと上司から詰問されました‥‥face07
相変わらず詰めの甘いあたくしです‥‥


  


Posted by ヘンリー たまき at 08:50Comments(2)ランチ

2017年09月03日

七輪亭 東御店 冷麺大盛り+ミニビビンバ

烏帽子岳からの帰り道icon17
疲労回復のために立ち寄りました。
体が肉を欲しますし、ここの冷麺はゴムみたいじゃないですしね


そして、焼肉ぅ~face05

日曜もランチメニューがあって嬉しいですね。






勉強も出来ましたφ(..)メモメモ


いつか、あげぇっぺくなるまで食って飲みたいです<o( ̄Λ ̄)o>












  
タグ :盛岡冷麺


Posted by ヘンリー たまき at 08:50Comments(0)ランチ

2017年09月02日

烏帽子岳 2065.6m

日曜に久々の晴れマークicon01
これは山に行かねば‥‥と思ったんですが、体力的に自信がなかったので、お手軽登山にしました‥‥(´・ω・`)
久々に高い場所からの絶景に疲れも忘れ‥‥とはいきませんでしたが、気持ちの良い山行となりましたyama
この頃限界が2000m.なんじゃないかと思い始めた初老のオッサンです

湯の丸‥‥お椀型のスィーカップかな( ̄ー ̄)ニヤリ

短いながらも稜線歩きを堪能しましたicon12

貴重な蝶もたくさん見られます「・_・ )(「・_・)"


山頂ではおやつ(笑)

これとコーヒーでウインナーコーヒーと洒落こみました眺めも良くて、気持ちの良い山行でしたyama


















  
タグ :烏帽子岳


Posted by ヘンリー たまき at 08:50Comments(0)山登り

2017年09月01日

きくの みそラーメンギョウザライス

前日振られたきくのさんへ今度は時間を早めてれっつらGOε=ε= (ノ ̄▽ ̄)ノ←ストーカーの素質ありだな(爆)
振った女は忘れる癖に、振られた女は忘れられないっていうあれと一緒ですね (* ̄∇ ̄*) エヘヘ ←振ったことないくせに、分かった口きいて‥‥face07
この日はベスト3が入れ替わるぐらいのメニューでしたicon12



食後はしばし瞑想タイム
この頃涼しくなってきたので、助かるですぅ~q(≧∇≦*)(*≧∇≦)p

  
タグ :きくの


Posted by ヘンリー たまき at 08:50Comments(4)ラーメン