2018年05月31日
お食事処 いっぷく ミニカツ丼 600円
新緑が綺麗で、ついつい遠くまでドライブゥ~
1年ぶりぐらいの訪問です
普通のカツ丼を頼まずおすすめメニューのミニカツ丼をオーダー

あと150円を出せない小っさい男ですぅ
おすすめを制覇するのはいつになるだろう‥‥( ̄-  ̄ )
こういうのも気になりますね

メニューはこちら


食後にセルフのコーヒー

バカの3杯汁を実践(笑)
近所にこういうお店欲しいなぁ(^^ゞ


1年ぶりぐらいの訪問です

普通のカツ丼を頼まずおすすめメニューのミニカツ丼をオーダー


あと150円を出せない小っさい男ですぅ

おすすめを制覇するのはいつになるだろう‥‥( ̄-  ̄ )

こういうのも気になりますね


メニューはこちら



食後にセルフのコーヒー


バカの3杯汁を実践(笑)
近所にこういうお店欲しいなぁ(^^ゞ


タグ :いっぷく食堂
2018年05月30日
みゆき野六方 らーめん
火照った体をクールダウンするために、お昼を頂きました

友人はご飯


ご飯ものには野菜バイキングがサービスなのが嬉しいですね
しかも食後にはコーヒーもサービスですから、これは次回の課題です(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪
ラーメンだけでも大満足でした


山に登って汗をかいたのに、なぜか体重が増えてました‥‥


友人はご飯



ご飯ものには野菜バイキングがサービスなのが嬉しいですね

しかも食後にはコーヒーもサービスですから、これは次回の課題です(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪

ラーメンだけでも大満足でした



山に登って汗をかいたのに、なぜか体重が増えてました‥‥

タグ :みゆき野六方
2018年05月29日
期間限定 いちごソフトクリーム ミックス
小菅山の帰り道‥‥
おトイレに立ち寄り
喉も乾いていたんですが、おぢさんの好物を頂いちゃいましたq(≧∇≦*)(*≧∇≦)p


小さい頃、おっさんって、なんでソフトクリームが好きなんだろう (・・?
と思って眺めていたんですが、今自分がそうやってみられているんだなぁと昔日を懐かしみながらペロペロしておりました
おトイレに立ち寄り

喉も乾いていたんですが、おぢさんの好物を頂いちゃいましたq(≧∇≦*)(*≧∇≦)p



小さい頃、おっさんって、なんでソフトクリームが好きなんだろう (・・?
と思って眺めていたんですが、今自分がそうやってみられているんだなぁと昔日を懐かしみながらペロペロしておりました

2018年05月28日
小菅山
小菅山にブナの新緑を見にれっつらGOε=ε= (ノ ̄▽ ̄)ノ
去年は残雪が多くて、断念したのに、今年は全然雪がなく、根開けも見ることが出来ませんでした‥‥
ただ、ブナの新緑が見頃だったので、気持ちの良い、ハイキングでした


次回は紅葉の時期に訪れたいものです(^^)/
去年は残雪が多くて、断念したのに、今年は全然雪がなく、根開けも見ることが出来ませんでした‥‥
ただ、ブナの新緑が見頃だったので、気持ちの良い、ハイキングでした



次回は紅葉の時期に訪れたいものです(^^)/
タグ :小菅山
2018年05月27日
激うま絶品モカソフト
開運堂にしようか、5HORNにするか‥‥それが問題だっ!!
ポクポクポクポクポクポクポク‥‥チーン
というわけで、この日はイオンモール松本へれっつらGOε=ε= (ノ ̄▽ ̄)ノ

あぁ、おいちぃ

次回はテンホウか、ベイシアで節約しなくっちゃな‥‥( ̄-  ̄ )
ポクポクポクポクポクポクポク‥‥チーン

というわけで、この日はイオンモール松本へれっつらGOε=ε= (ノ ̄▽ ̄)ノ


あぁ、おいちぃ


次回はテンホウか、ベイシアで節約しなくっちゃな‥‥( ̄-  ̄ )
タグ :5HORN
2018年05月26日
にし川 ラーメン・餃子
大町に行く用事があったので、信州の深夜食堂である『にし川』さんへれっつらGOε=ε= (ノ ̄▽ ̄)ノ
11:00過ぎに到着、入店しました。
ブログで拝見している通りの渋めのマスターが出迎えてくれました。
久々の訪問でしたので、あれもこれも食べたかったんですが、丁度前日見た『中華の原点 餃子&昔ながらの中華そば』が気になっていたので、そのままオーダーしました(^^ゞ

嬉しいことに、食後にサービスのコーヒーを頂きました

もちろんこっそりお替り(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
テレビと新聞でダラダラと長居してしまいました
スタンダードメニューはこちら



いつかここで飲みたいものです‥‥(^^ゞ
誰を誘おうかな「・_・ )(「・_・)"
11:00過ぎに到着、入店しました。
ブログで拝見している通りの渋めのマスターが出迎えてくれました。
久々の訪問でしたので、あれもこれも食べたかったんですが、丁度前日見た『中華の原点 餃子&昔ながらの中華そば』が気になっていたので、そのままオーダーしました(^^ゞ


嬉しいことに、食後にサービスのコーヒーを頂きました


もちろんこっそりお替り(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
テレビと新聞でダラダラと長居してしまいました

スタンダードメニューはこちら




いつかここで飲みたいものです‥‥(^^ゞ
誰を誘おうかな「・_・ )(「・_・)"
タグ :にし川
2018年05月25日
ファームス木島平
いつもの水汲みに木島平に出かけた帰りに立ち寄りましたら‥‥
最終日じゃないですかぁ~Σ(゚Д゚)
記念に購入しました。

安くなってたんで‥‥

オープン当初から人が少なくて大丈夫なのかな?と思っていましたが‥‥
ちょっと残念です‥‥
おトイレだけは使えるのかなぁ‥‥(´Д`;)
それだけが心配です(爆)
最終日じゃないですかぁ~Σ(゚Д゚)
記念に購入しました。


安くなってたんで‥‥


オープン当初から人が少なくて大丈夫なのかな?と思っていましたが‥‥

ちょっと残念です‥‥
おトイレだけは使えるのかなぁ‥‥(´Д`;)
それだけが心配です(爆)
タグ :ファームス木島平
2018年05月24日
中華厨房たな華 日替わりランチ
午前中‥‥
ナガブロの予約投稿をしていたらお昼になっちゃった(´▽`*)アハハー
というわけで、久々に会社の近くでのランチ
木耳の文字に惹かれて日替わりをオーダー

セルフですが、食後のコーヒーのサービス
こういうサービスは嬉しいですね。つい二杯飲んじゃいました(-_-)/~~~ピシー!ピシー!


そして、午後は会社を出て屋島橋の下で瞑想‥‥
この時期は気持ちがいいですね
ナガブロの予約投稿をしていたらお昼になっちゃった(´▽`*)アハハー
というわけで、久々に会社の近くでのランチ

木耳の文字に惹かれて日替わりをオーダー


セルフですが、食後のコーヒーのサービス

こういうサービスは嬉しいですね。つい二杯飲んじゃいました(-_-)/~~~ピシー!ピシー!


そして、午後は会社を出て屋島橋の下で瞑想‥‥

この時期は気持ちがいいですね

タグ :たな華
2018年05月23日
2018年05月22日
ドライブステーション板蔵
飛騨の観光も満喫したので、一路信州へε=ε= (ノ ̄▽ ̄)ノ
最後の目的地である、『ドライブステーション板蔵』に立ち寄りました。
なんでも映画『あなたへ』のロケ地だったそうですφ(..)メモメモ
興味がないのに、工場見学


そしてお待ちかねの試食タイムですぅ~q(≧∇≦*)(*≧∇≦)p

でも‥‥ひとがすくなくて、お替りが出来ませんでした
仕方ないので、お金を払って食べました(;´д`)トホホ…

安房トンネルであっという間に信州に戻ってきました。
楽しいGWの前半でした。
最後の目的地である、『ドライブステーション板蔵』に立ち寄りました。
なんでも映画『あなたへ』のロケ地だったそうですφ(..)メモメモ
興味がないのに、工場見学



そしてお待ちかねの試食タイムですぅ~q(≧∇≦*)(*≧∇≦)p


でも‥‥ひとがすくなくて、お替りが出来ませんでした

仕方ないので、お金を払って食べました(;´д`)トホホ…


安房トンネルであっという間に信州に戻ってきました。
楽しいGWの前半でした。
タグ :ドライブステーション板蔵あなたへ