2021年04月20日
お食事処 一右衛門 白醤油ラーメン+背脂ごはん+唐揚げ
前回の背脂ごはんの味が恋しくなっちゃって‥‥
お昼に出かけましたε=ε= (ノ ̄▽ ̄)ノ
この日のオーダーはこちら

背脂ごはん

おかずはなくてもいいんですが、お得という魔法にかかって唐揚げも付けちゃいましたq(≧∇≦*)(*≧∇≦)p←オッサン死に急いでるよ

食べないで後悔するより食べて後悔することを選ぶ、それが漢です
この日も満腹満足のお昼でしたε=( ̄。 ̄;)
その後はいつもの場所で睡眠学習‥‥
目覚ましは自分の鼾でした(´▽`*)アハハー

お昼に出かけましたε=ε= (ノ ̄▽ ̄)ノ
この日のオーダーはこちら


背脂ごはん


おかずはなくてもいいんですが、お得という魔法にかかって唐揚げも付けちゃいましたq(≧∇≦*)(*≧∇≦)p←オッサン死に急いでるよ


食べないで後悔するより食べて後悔することを選ぶ、それが漢です
この日も満腹満足のお昼でしたε=( ̄。 ̄;)
その後はいつもの場所で睡眠学習‥‥

目覚ましは自分の鼾でした(´▽`*)アハハー
2021年04月19日
Wine&Cafe Veraison (ヴェレゾン) 高山ロコモコ丼+デザートセット
この日も近くで用事があったので、お昼に寄りました。
前回同様ジビエを頂きました

ズームIN

しっかりとした歯ごたえは肉を食ってるって感じでいいですね
よく噛むので、デブには物足りない量でもそこそこ満足できました(爆)
本日のおやつが気になったので、うっかりオーダー
りんごのインビジブルとかいうおっさんには想像も出来ないものでしたので、頼んでみました



うまく言えませんが、美味しいです(笑)
やっぱり焼きカレーも気になります(;¬_¬)
前回同様ジビエを頂きました


ズームIN


しっかりとした歯ごたえは肉を食ってるって感じでいいですね

本日のおやつが気になったので、うっかりオーダー

りんごのインビジブルとかいうおっさんには想像も出来ないものでしたので、頼んでみました




うまく言えませんが、美味しいです(笑)
やっぱり焼きカレーも気になります(;¬_¬)
2021年04月18日
中華料理 長城 台湾味噌ラーメン+麻婆丼
今日のお昼は華龍飯店にするか、長城にするか迷っちゃいます (* ̄∇ ̄*) エヘヘ ←ホント悩みのない人生のオッサンですよ(;´д`)トホホ…
お腹が空いていたので、手前の長城にピットIN
ここはメニューが豊富何で迷っちゃいます

とはいえ、高カロリーなメニューを重点的にチェックして、選んだのがこちら

麻婆丼が結構お腹にたまりましたぁ~
おかげで入眠も早く、すっきりとした目覚めを迎えることが出来ました
ちょっとやる気が出たのに、夕方でした
お腹が空いていたので、手前の長城にピットIN

ここはメニューが豊富何で迷っちゃいます

とはいえ、高カロリーなメニューを重点的にチェックして、選んだのがこちら


麻婆丼が結構お腹にたまりましたぁ~

おかげで入眠も早く、すっきりとした目覚めを迎えることが出来ました

ちょっとやる気が出たのに、夕方でした

2021年04月17日
喫茶 雷鳥 チャーシューメン
久々の大町遠征ε=ε= (ノ ̄▽ ̄)ノ
用事を済ませようとしたら忘れ物(;´д`)トホホ…
お茶を飲みに来ただけですぅ~
とはいえ、お昼になったので、どこで食べようかあたりをキョロキョロ「・_・ )(「・_・)"←オッサン事故るよ
kim eiderさんの記事で気になっていたお店にしました‥‥
にし川を裏切ってしまったぁ~(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
でも、なんだか行っておかないと、いつか行かなくなるんじゃないかと思いまして‥‥
外観は昭和の佇まい‥‥
そして、店内も薄暗くてタイムスリップした感じでした。まぁ、電気もついていませんでしたけど‥‥(;¬_¬)
愛想のいい好々爺が出迎えてくれました。
こういうお店なんで、あまり期待をせずに、チャーシューメンをお願いしました←失礼だろっ

ズームIN

チャーシューを一口食べましたら≠( ̄~ ̄ )モグモグモグモグ
期待を裏切る美味しさです
スープも業務用でなく手間のかかったあっさりとした感じで優しいスープでした。
また来なきゃいけないので、次回もこちらで頂こうと思います( ̄Λ ̄)ゞ
次は何にしようかな




用事を済ませようとしたら忘れ物(;´д`)トホホ…
お茶を飲みに来ただけですぅ~

とはいえ、お昼になったので、どこで食べようかあたりをキョロキョロ「・_・ )(「・_・)"←オッサン事故るよ

kim eiderさんの記事で気になっていたお店にしました‥‥
にし川を裏切ってしまったぁ~(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
でも、なんだか行っておかないと、いつか行かなくなるんじゃないかと思いまして‥‥
外観は昭和の佇まい‥‥
そして、店内も薄暗くてタイムスリップした感じでした。まぁ、電気もついていませんでしたけど‥‥(;¬_¬)
愛想のいい好々爺が出迎えてくれました。
こういうお店なんで、あまり期待をせずに、チャーシューメンをお願いしました←失礼だろっ


ズームIN


チャーシューを一口食べましたら≠( ̄~ ̄ )モグモグモグモグ
期待を裏切る美味しさです

スープも業務用でなく手間のかかったあっさりとした感じで優しいスープでした。
また来なきゃいけないので、次回もこちらで頂こうと思います( ̄Λ ̄)ゞ
次は何にしようかな





2021年04月15日
丸新 寺町店 ナポリタン大盛り
近くで所用を済まし、お昼はどこで食べようかなぁ「・_・ )(「・_・)"
駐車場に空きが1台あったので、ピットIN
メニューも豊富なんですが、迷わずこちらをオーダー

ズームIN

もちろん大盛りです(^^;)
サラダもついてます

盛りも良くて、こういうお店ファンになっちゃいますぅ~
また来る用事を作ってお昼に伺おうと思います
駐車場に空きが1台あったので、ピットIN

メニューも豊富なんですが、迷わずこちらをオーダー


ズームIN


もちろん大盛りです(^^;)
サラダもついてます


盛りも良くて、こういうお店ファンになっちゃいますぅ~

また来る用事を作ってお昼に伺おうと思います

2021年04月14日
~パイ・タルト・焼き菓子店~ ぐーと パイdeシュー
賄賂をもって、とある御仁を訪問
相手はシュークリーム1個、自分は二つですぅ~q(≧∇≦*)(*≧∇≦)p
そして、スタンプが2つ欲しかったので、こちらも購入
会社の冷蔵庫に入れて1日1個ずつ食べていこうと思います(^^;

相手はシュークリーム1個、自分は二つですぅ~q(≧∇≦*)(*≧∇≦)p

そして、スタンプが2つ欲しかったので、こちらも購入

会社の冷蔵庫に入れて1日1個ずつ食べていこうと思います(^^;

2021年04月13日
永楽バイパス店 担々麺
この日のランチミーティングという食べ歩きはバイパスの『永楽』さん
お昼時は多くのお客さんで混んでいます。美味しい証ですね
この日のチョイスはこちら

同行者は定食

麺の大盛りか、定食にすればよかったです‥‥(´・ω・`)

お昼時は多くのお客さんで混んでいます。美味しい証ですね

この日のチョイスはこちら


同行者は定食


麺の大盛りか、定食にすればよかったです‥‥(´・ω・`)
2021年04月12日
とん吉
明かりが灯っていれば営業中という通りに面しているのに、隠れ家のような『とん吉』さんに前回一緒だった御仁と数年ぶりに伺いました
この年になると、数年ってのがつい先日のように感じてしまいます‥‥( ̄-  ̄ )
あれこれ話をしながらだったので、つい写真を撮るのを忘れておりました←ブロガー失格ですぅ~


メニューはこちら



瓶ビールとレモンサワーを頂きました。その後姨捨正宗を室温で2杯ほど‥‥


お通しも結構ボリウムあります

何故かクリムト‥‥
我慢してたけど、使わざるを得なかったトイレ
そして、最後のデザート

マダムもお元気そうで、一安心。また来たいなぁと思うお店です。


この年になると、数年ってのがつい先日のように感じてしまいます‥‥( ̄-  ̄ )
あれこれ話をしながらだったので、つい写真を撮るのを忘れておりました←ブロガー失格ですぅ~



メニューはこちら




瓶ビールとレモンサワーを頂きました。その後姨捨正宗を室温で2杯ほど‥‥



お通しも結構ボリウムあります


何故かクリムト‥‥

我慢してたけど、使わざるを得なかったトイレ

そして、最後のデザート


マダムもお元気そうで、一安心。また来たいなぁと思うお店です。


2021年04月11日
風味亭 担々麺+鶏肉丼
お昼時は混んでいるのが気になっていたので、この日はきくのの手前でピットイン
よくある大陸系のお店です。
メニューを見ますと、結構豊富で迷ってしまいましたq(≧∇≦*)(*≧∇≦)p
この日のチョイスはこちら

ズームIN


唐揚げ3つも大きいのが嬉しいです
デブのはもっとマヨネーズがあってもいいんですけどね (* ̄∇ ̄*) エヘヘ
組み合わせが豊富なので、また来てしまいそうです( ̄Λ ̄)ゞ

よくある大陸系のお店です。
メニューを見ますと、結構豊富で迷ってしまいましたq(≧∇≦*)(*≧∇≦)p
この日のチョイスはこちら


ズームIN



唐揚げ3つも大きいのが嬉しいです

デブのはもっとマヨネーズがあってもいいんですけどね (* ̄∇ ̄*) エヘヘ
組み合わせが豊富なので、また来てしまいそうです( ̄Λ ̄)ゞ

2021年04月10日
Wine&Cafe Veraison (ヴェレゾン) 高山ジビエハンバーグ
ランチのお誘いを受けたので、喜び勇んでかけ出来ましたε=ε= (ノ ̄▽ ̄)ノ
もちろんご馳走になるつもりですぅ~q(≧∇≦*)(*≧∇≦)p←ホント、セコイおっさんだよヾ(・・;)ォィォィ
いろいろあるメニューの中で、こちらをオーダー

ズームIN

この日は鹿肉100%だそうですφ(..)メモメモ
でも‥‥
デブには物足りなかったので、こちらも注文

知人はこちらというのに、図々しいですぅ(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
民家をリフォームしたちょっといい感じの雰囲気でした



他のメニューが気にあるのでまた来ようと思います( ̄Λ ̄)ゞ
もちろんご馳走になるつもりですぅ~q(≧∇≦*)(*≧∇≦)p←ホント、セコイおっさんだよヾ(・・;)ォィォィ
いろいろあるメニューの中で、こちらをオーダー


ズームIN


この日は鹿肉100%だそうですφ(..)メモメモ
でも‥‥
デブには物足りなかったので、こちらも注文


知人はこちらというのに、図々しいですぅ(-_-)/~~~ピシー!ピシー!

民家をリフォームしたちょっといい感じの雰囲気でした




他のメニューが気にあるのでまた来ようと思います( ̄Λ ̄)ゞ